年賀状はいつまでが投函期限?元旦に届くには?裏技情報!

《 本記事は広告を含みます 》

年賀状 いつまで
忙しい毎日を過ごしていると、もう12月なのに年賀状もまだ作っていなかった、と焦る方も多いのではないでしょうか。
今回は、年賀状はいつまでに投函すれば元旦に届くのか?投函期限は?元旦にギリギリ間に合わせる裏技情報もご紹介!ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

年賀状が元旦に届くにはいつまでが投函期限?

日本郵便のホームページによると、12月25日までに郵便局へ差し出せば、日本全国どこでも間違いなく元旦に届くようです。

ポストへの投函でも大丈夫ですが、25日ギリギリにポストへ入れる場合は要注意です。最終の集荷を過ぎてからの投函だと、翌日の扱いになってしまうため確実に元旦に届く保障がありません。ポストへ投函する場合は、集荷時間を必ず確認するようにしてくださいね。

年賀状はいつまでに出せばギリギリ間に合うのか?

もし、25日を過ぎてしまったらもう元旦には間に合わないのか気になるところですが、日本郵便によると

「12月26日以降同年12月28日までに差し出していただいた年賀状もできる限り元日にお届けできるよう取り組みます。」

とのことです。

あまり遠方でなければ28日に投函したものでも、元旦に届く可能性は高いです。ただし、確実ではありませんので、出来れば25日までに出したいものですね。

年賀状印刷が早い方法は?今から間に合わせるなら

じゃあ急いで年賀状作らなきゃ!とやる気になった方へおすすめしたいのが、年賀状作成アプリです。

実際に昨年、私が利用したサービスです。スマホの無料アプリを使って年賀状を作ってみたのですが、今までパソコンで作っていたのが何だったんだろうという位あっという間に出来てしまいました。

作り方はとても簡単で、何種類もあるテンプレートにスマホで撮った写真をあてはめてデザインを作り、自宅のプリンターで印刷するだけ。テンプレートもオシャレなものが沢山あるので、簡単に家族の写真を入れたオリジナル年賀状が作れました。

自宅で印刷するので素早く作れて、お財布にも優しいです。ぜひ活用してみてくださいね。

年賀状はいつまでに出すもの?

この記事を読んでくださっている方の中には、もしかしたらもう「年賀状が元旦には間に合わない!」という方もいるかもしれませんが、年賀状は一般的には松の内(1月7日)までに届けば良いとされています。ですから、諦めずに年賀状を作成して、なるべく早く投函しましょう。

なお、1月7日以降に年賀状を出したい場合には、寒中見舞いとして出すようにします。

余談ですが、2018年1月8日以降に寒中見舞いを出す場合、以前の52円から62円へ郵便料金が値上がりとなっていますので注意しましょう。(2017年6月より、ハガキの郵便料金がすでに値上がりとなっていますが、年賀状のみ特例で旧料金が適用されています)

さいごに

今回は年賀状の投函期限や、手早く年賀状を作る方法をまとめてみました。送り手の近況を知れたりする年賀状は誰でも楽しみなものです。ぜひ早めに準備をして、元旦に届けられるようにしましょう。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑