ストッキング夏用ならこの4本!ムレずに涼しい♪五本指やオープントウも
《 本記事は広告を含みます 》

働く女性は、暑い夏でも
ストッキングとパンプスが必需品!
靴の中はムレるし、足の臭いも気になります。
夏でもほっそり美脚に見せたいそんなビジネスウーマンには、
優秀な夏用ストッキングを厳選してご紹介します!
夏に買い足すストッキングはコレに決まり!
ストッキング夏用ならコレ!ムレない高機能ストッキング!
暑い季節のお仕事。
ストッキングは肌にはりつくし、
夏に気持ちのいいものではありませんよね。
また、靴の中がムレるのもどうにかしたい!
でも、脚は綺麗に見せたい!!
そんなワガママなあなたに、
夏におすすめのストッキングを4つ厳選しました!
定番ブランドながら、高機能なストッキングばかりです。
トゥシェ 足底サラサラ
![]()
Tucheトゥシェ 足底サラサラ(GUNZE)レディースストッキング
汗をかきやすいソール(足底)部分がコットン素材になっています。
汗をしっかり吸収してくれるので、爽やかな履き心地をキープ♪
アツギ アスティーグ「爽」
定番のアツギブランド。
麻のようなシャリッとした素材感が夏でも心地よく履ける秘密です。
雑菌の繁殖を抑える加工もしてあるので、足の臭いも気になりません!
福助 満足の涼感ヒップメッシュ【夏限定】
![]()
福助【満足】伝線しにくいストッキング (UV吸収加工・涼感ヒップメッシュ・セミトゥスルー)【夏限定】
お尻まわりがメッシュ編みになった、福助の夏限定涼感シリーズです。
通気性が抜群によく、ムレ問題を軽減してくれます。
メッシュ素材のストッキングなら、この1足がおすすめ♪
福助 ~NATSUYUKI~夏に雪が降る
(フクスケ)Fukske NATSUYUKI 夏に雪が降る パンティストッキング 3足組
ネーミングが可愛い福助ブランド。
ストッキングにキシリトール加工がされていて、接触冷感の素材です。
暑い夏でも、足にペタッとはりつかないので、爽やかな履き心地♪
夏のみの完全限定生産で、毎年完売している商品ですので気になる方はお早めに。
ストッキングの五本指なら足先も爽快♪
仕事で外出が多い方や、
今日はたくさん歩く!という日に、
夏こそおすすめしたいのが「5本指ストキング」!!
靴の中で指と指がくっつかないから、
ベタつかず、素足よりも快適です♪
指部分も、非常に繊細なメッシュ編みなので、
素足っぽい自然な見え方は、従来のストッキング通りです。
5本指ストッキングなら、おすすめはこの2足!
アツギ アスティーグ「指」
5本指といって、あなどるなかれ!
ストッキングの中でも一際きめ細かい生地を使用していて、
肌に当たる感じも快適ななめらかさです。
靴下屋 素肌感覚の5本指
![]()
【靴下屋】 素肌感覚の5本指 ストッキング Tabio 日本製
繊細なストッキング素材なので、5本指でもヌーディな印象です!
意外と履きやすいのもおすすめポイント。
ストッキングのオープントウならサンダルも履けちゃう!
仕事をしているけど、
夏場のサンダルやミュールはOK!な女性には、
ぜひオープントウタイプをおすすめします。
足先はざっくり空いていますが、
指先にひっかけるようにして履くことで、
ズレる心配はありません!
オープントウタイプなら、この2つがおすすめです!
アツギ アスティーグ「開」
長時間はいても足指の付け根が痛くなりにくい設計になっています。
初めてのオープントウ・ストッキングはコレ!
チェルキ ヴェネツィアーナ

大人の上質タイツブランド「Veneziana(ヴェネツィアーナ)」!
イタリア製で特別な日に履きたい高級ストッキングです。
おすすめは親指と小指にストラップをひっかけるタイプです。
ふくらはぎは、ストッキングでしっかりカバーできて、
つま先部分だけが空いているオープントウストッキング。
サンダルを履くと、ストッキングのちょうど境目が隠れるので、
まったく違和感はありません。
ペディキュアも楽しめます♪
ストッキング部分は美脚なのに、
指先のムレを心配しなくていい優れものです。
オープントウタイプに慣れたら、普通のストッキングには戻れません~
さいごに
いかがだったでしょうか?
ストッキングは脚をキレイに見せてくれるので、
暑い夏とはいえ、履くのが大人のマナーです。
とはいえ、夏の暑さは本当につらいですから、
少しでも、ベタベタ感から解放されたいものですね・・・
上記でご紹介したストッキングは、
素肌のような透明感のある、質のよいものを選びました!
足を美しく見せることを大前提に、
ぜひ暑さ対策もしてみてください。
透明感が高く、今年らしいベストストッキングはこちら
⇒ストッキング肌色の選び方と素肌に見えるおすすめランキング!
とにかく足を細く見せたい!そんな人への記事はこちら
⇒ストッキングで細く見える4ブランド!



















Your Message