鮫洲試験場の日曜日の混雑レポ!免許更新までの時間を調査した件

《 本記事は広告を含みます 》

鮫洲試験場

先日、免許更新のために鮫洲試験場へ行ってきました。
平日は仕事があるので、お休みの日曜日に。
今回は、鮫洲試験場に行ってきた感想と混雑状況を写真付きでまとめています。

他にも、アクセス方法や駐車場情報、赤ちゃんや子供連れの場合など気になる情報もご紹介します。

スポンサーリンク

鮫洲試験場の日曜日の混雑は?

いよいよ来てしまった免許更新のハガキ。
期限も迫っていたので、仕事の休みの日を使って行くことにしました。

東京に来て始めての免許更新だったので、どこへ更新しに行くのがいいかな~と探していましたが、警察署と免許更新センターは平日しかやっていない、ということで、試験場へ。

東京都内には、鮫洲・江東・府中の3箇所に試験場があります。
どこも都内からはちょっと離れたところにありますが、”鮫洲試験場”が品川区にあるということで、鮫洲試験場をチョイス!

免許更新ができる日曜日ということで、けっこうな混雑を予想。
念のため、早めの朝9時過ぎに到着しました。

で、鮫洲試験場の写真がこちら↓↓↓

鮫洲試験場

鮫洲試験場

鮫洲試験場

めっちゃ広々としてるー!
というか、全然混んでない!

どうやら、最近リニューアルしたばかりのようで、内装はとっても綺麗!
中が吹き抜けになっていて、とても明るい印象を受けます。

所々に案内の方が立っていてくれて、手続きもスムーズです♪
5~6箇所を順番に回っていく感じでしたが、どこも待ち時間は0分~10分程度で、ストレスなく免許更新をすることができました。
日曜日は、主に免許更新しかやっていないのも理由の1つでしょう

休日の免許更新で、混雑を回避したいなら”鮫洲試験場”はおすすめですよー!

なお、試験場にはスピード写真機がありますが、更新手続きの流れの中で無料で写真を撮影してくれます。そのため、写真の心配はいりませんよ。
ちなみに、警察署では写真が自腹になるそうです。

 

子供連れにも優しい鮫洲試験場

館内には、授乳やおむつ替えのための”ベビールーム(授乳室)”もしっかりあったりと、赤ちゃん連れのお母さんにも配慮された作りになっています。
私が受講した講習では、赤ちゃん連れのお母さんがいましたが、警察の方が配慮してくれて、一番後ろに座っていました。(他の人は、前から詰めて座りました)
残念ながら、託児所のようなものはありませんが、子供連れでも講習を受けやすいと思います。

ベビーカーをひいている方も↓
鮫洲試験場

鮫洲試験場で免許更新までにかかった時間

講習内容によって、免許更新にかかるトータルの時間は変わってしまいますが、

私の場合は、
9時15分到着優良講習(30分)で、全体で1時間30分くらいで終わりました。

でも、実は30分くらいロスしているので、実質は1時間くらいで終わるはずでした。
総合受付~写真撮影までは、本当にスムーズだったんです。

その後、講習を受けるために2階へ上がって受付をしたんですが、次の講習の時間が30分後でした。優良講習は、短時間かつ受講する人が少ないためか、1部屋の交代制で運営していました。私が受講したのは10:20~の回でしたが、その1つ前の9:40に間に合えば、もっと早く帰れたのにー!とちょっと残念。

他の講習の場合は、講習が1時間以上ということで、何部屋か使っているようでしたが、一般者講習の人も30分おきとか、違反者講習の人は1時間おきぐらいだったので、まあしょうがないのかな、と思いました。

2階には、待ち時間を潰すために簡易レストランと休憩スペースがあります。
1階には、売店もあるので、ちょっと小腹を埋めたり、コーヒーを飲んで時間を潰すことができます。

賢いのは、事前に講習時間を調べていくことでしょう。
講習前の手続きの混雑状況によるので、時間をヨミずらいですが、目安にはなります。
下記のページに、講習の時間割が掲載されています。
>>警察庁HP「試験場での更新手続き」
一番最初の講習は9時からなので、これを受けたい人は、試験場の受付開始の8:30には到着していたほうがいいでしょう。

<鮫洲試験場 日曜日の受付時間>
優良講習 8:30~11:30/13:00~16:00
一般者講習 8:30~11:00/13:00~15:00
違反者講習 8:30~11:00/13:00~14:00
高齢者講習終了者 8:30~11:30/13:00~16:00
※昼休憩のため受付ができない時間帯に注意してください

~2018.05.04 追記~
警視庁HPにて「日曜日や連休明けの日は、大変混み合うことが予想されますので時間に余裕をもってお越しください。」といった文言が追記されました。また、過去の傾向を基に「鮫洲運転免許試験場における更新手続き混雑予想」が公開されていますが、日曜日は基本的に1,500人以上の来場者を見込んでいるとのことです。

 

鮫洲試験場へのアクセスは?

さて、ここまでおすすめしてきた鮫洲試験場ですが、行き方がちょっとややこしいんですよね。それぞれをご紹介しますので、自分に合った方法で行ってみてください。

最寄り駅から徒歩

運転免許試験場にしては、比較的、駅が近いので、電車で行くのはおすすめです。

・京浜急行線鮫洲駅 徒歩8分
・JR大井町駅 徒歩13分
・東京臨海高速鉄道りんかい線品川シーサイド駅(B出口) 徒歩15分

バス

途中までJRを使う人は、バスがおすすめです。試験上の目の前にバス停があります。

・JR品川駅(高輪口)都営バス(大井競馬場行)
「鮫洲運転免許試験場前(東京運輸支局前)」下車(所要15分)

・JR目黒駅前 都営バス(大井競馬場行)
「鮫洲運転免許試験場前(東京運輸支局前)」下車(所要25分)

タクシー

鮫洲駅からは初乗り料金(730円)で行けます。
品川駅からは1,300円くらいで、所要時間は20分程度です。

ちょっと距離があるので、最寄り駅から向かうか、バスを使うのがおすすめです。

車の場合の駐車場

平成27年1月からの改修工事のため、駐車場が使用できなくなっています。

鮫洲運転免許試験場には、いちお駐車場があるんですが、数台しか停めることができず、免許更新手続きでの来場では使用を控えるように公式サイトに書かれています。

鮫洲運転免許試験場駐車場棟は、駐車スペースが限られておりますので、手続などでご来場される方は、公共交通機関をご利用いただき、車での来場はお控えください。また、道路での駐車場待ちは、他の通行の妨害となりますので、電車、バスをご利用ください。

車で向かう場合は、近くのコインパーキングを利用しましょう。

試験場から200mほどのところに、タイムズがあります。
『タイムズ 鮫洲入江広場』

バイク・自転車

駐車場は使用できませんが、二輪車の駐車スペースは若干あります。
ただ、止められない場合もあるそうです。自転車なら、空いているスペースを使って停めることができます。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

綺麗で広くて混雑しない”鮫洲試験場”はおすすめです。
お仕事の関係で、どうしても日曜日にしか免許の更新に行けない都内の方は、ぜひ鮫洲まで足を運んでみてください。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑