幼稚園の夏祭り 出し物やゲームのアイディア15選!景品は手作りで♪
《 本記事は広告を含みます 》
今年も夏祭りのシーズンがやってきますね♪
幼稚園では、園児が楽しみなイベントのひとつでしょう。
しかし、その裏にはお母さんの知られざる苦労が…
去年とは違う出し物を考えたり。
低予算の中でやりくりしたり。
手作りで景品を作ったり。
そんなお母さんたちの助けになれるよう、
幼稚園の夏祭りに関するアイディアをまとめました!
我が子だけでなく、
たくさんの園児や保護者に楽しんでもらえる夏祭りを作りましょう♪
幼稚園の夏祭りの出し物やゲームのご紹介
幼稚園での出し物やゲームといえば、
低予算で手作り品というのが定番です。
廃材やリサイクル品などを使って材料費がかからず、
なおかつ、
園児たちが楽しめるアイディアをまとめました!
オリジナルゲームから定番ゲームまで、
15コのアイディアを一挙ご紹介します!
【手作り系ベスト3】
(1)ペットボトルボーリング
空の500mlペットボトルと、ボールがあればOK!
少量の水を入れたペットボトルを並べ、
ボーリングの要領で遊ぶゲーム。
新聞紙などの手作りボールであれば、
ペットボトルの水量は少なめに。
ボールは幼稚園にあるものを借りられると◎
(2)輪投げ
段ボールと新聞紙、ビニールテープで作れます!
土台は段ボールで作り、厚紙や新聞紙で的となる芯を作ります。
輪っかも新聞紙で作って、ビニールテープでぐるぐる巻にすればOK!
芯は水を入れたペットボトルでも代用できます◎
(3)魚釣り
手描きの魚を、手作りの竿で釣っちゃいましょう♪
竿は、新聞紙を端からくるくるして。
持ち手をビニールテープで巻くと強度があります。
先っぽからはヒモを垂らして、
先端には”磁石”や”曲げたクリップ”などをつけておきます。
魚には、ちょうど口となるところに、
磁石がくっつくクリップや、
ダブルクリップ(バインダークリップ)などをつけておけばOK!
魚に飴などをテープでくっつけておけば、
そのまま景品ゲットにもなります♪
【景品ゲット系】
(4)ハチの巣ゲーム
半分に切った牛乳パックに景品を入れ、半紙でふたをします。
それを数個~数十個くっつけてハチの巣に見立てれば完成♪
どれにしようかな~!と迷う子どもたちがカワイイ!
(5)コイン落とし
水を張った水槽に、大小さまざまなグラスを入れて、
そこへ狙って1円玉を落とすゲームです。
コインがグラス入れば、景品ゲット!
グラスの大小によって、景品の種類を分けても盛り上がりそう♪
ただ、見た目に反してけっこう難易度が高いゲーム。
お祭りでやる前に、大人たちで試してみてください。
(6)宝探し
夏祭りとしては、ちょっと汚れるゲームw
低めの水槽の中に泥水を入れ、
その中にキレイな石などを隠します。
手探りで探すのでおもしろいですが、
泥んこ間違いなしです。
幼稚園児は好きだと思いますが、
お母さんからの評判はあまりよくないかも。
【競争系】
(7)空き缶積み
30秒の時間の中で、
どれだけ空き缶を高く積めるかを競うゲーム。
空き缶をたくさん用意しておけばOK!
350mlと500ml缶を用意しておくと、楽しさ倍増です♪
空き缶の飲み口部分が危ないので、
ビニールテープで塞いでおきましょう。
(8)ふりふりゲーム
1度に5人程度が限界ですが、
園児には大分好評だったこのゲーム。
園児の腰に、ビニールひもなどで万歩計をつけます。
フラフープの中で、30秒間とにかく足踏み!
歩数の多さを競います。
足踏みに必死な園児がこれまたキュート♪
(9)紙飛行機とばし
必要なのは折り紙だけ!
園児たちに紙飛行機を作ってもらい、その場で飛ばし、飛距離を競います。
よく飛ぶ紙ヒコーキの作り方を紹介するといいです。
また、飛距離を競うのではなく、
穴を開けた段ボールを狙うというの楽しめます。
作った紙ヒコーキは夏祭りのお土産に♪
【アクティブ系】
(10)段ボール迷路
段ボールで迷路を作ります。
トンネルのようにすると、
子どもは大喜びでくぐっていきます♪
少し大掛かりになるので、
準備の計画が必要です。
(11)モグラたたき
これまで幼稚園でやったゲームの中で、
一番盛り上がったのはコレ!
段ボールに直径30センチくらいの穴を、合計で12コくらいあけます。
モグラは新聞紙で作ります。
とにかく頑丈に!
ハンマーも廃材で手作りを。
新聞紙もいいですし、
ペットボトルや牛乳パックも材料としておすすめ。
役員さんや先生がモグラを出したり引っ込めたりする係をやります。
コレ、
園児も非常に熱くなりますが、
モグラ役が燃えるんです!
エキサイティングな光景が繰り広げられます。
(12)玉入れ
運動会の玉入れではなく、
段ボールに穴をあけ(大小)
そこにボールを投げ入れるというシンプルなもの。
ボールは幼稚園でお借りするのが◎
園児がそれぞれ作ってもカワイイですね♪
【定番ゲーム系】
(13)射的(ゴムでっぽう)
割り箸で作るゴムでっぽう。
(14)ヨーヨー釣り
ビニールプールを用意。
ヨーヨーは、
100コセット2000円くらいなので、
意外と低予算でできます。
(15)スーパーボールすくい
お祭りの定番。
スーパーボールの購入代金が悩みどころ。
幼稚園の夏祭りアイディア15選はいかがでしたか?
どれもお金がかからず、
園児が楽しめるものですので、ぜひ参考にしてみてください。
幼稚園の夏祭りの景品を手作りしよう♪
出し物やゲームにつきものなのが”景品”。
でも、こちらもあまりお金をかけられないし…
私が知っている限りでは、
お菓子・駄菓子
が多かったです。
子供も喜びますし、
数を用意できますからね。
袋キャンディーやラムネ、ゼリーなどが多かったです。
ちょっと高いものなら、
20円程度の小さいラーメンスナックも人気でした。
手作りですごいなぁと思ったのは、
ビーズの腕輪
や
手作りバッヂ(ワッペン)
をお母様たちが用意していたところ。
これは、手がかかってるなぁと思いました。
他には、
ポンポン
を景品にしていたところも。
これは、園児にカラーのビニールひもでポンポンを作らせて景品にしたんだそう。
ひもを割くだけなら園児にもカンタンです♪
幼稚園の夏祭りイベントアイディア☆
他にも、こんなものを夏祭りに取り入れて盛り上げました!
というアイディアを集めました。
出し物やゲーム以外にも、
用意してみてはいかがでしょうか?
(1)休憩所でアンパンマンを上映
1つの教室を上映ルームにしてしまうという工夫。
部屋を暗くしておけば、あまりうるさくなりません。
疲れて眠ってしまう子供もいました。
(2)巨大シャボン玉コーナー
多めのシャボン液とハンガーで作った輪っかを用意しておいて、
あとはご自由に遊んでねー!というコーナー。
シャボン液は、洗剤などでカンタンに作れます♪
普通サイズのシャボン玉コーナーだと、
間違って液を飲んでしまうおそれがあるので、
あえて”巨大”にして誤飲を防いでいます。
(3)夏祭りパスポート☆
色んな場所でスタンプをゲットして、
景品をゲットする、いわゆるスタンプラリー。
この工夫で、多くのゲームをまわってもらえます。
スタンプは、消しゴムなどで手作りすると安上がりです◎
(4)かき氷コーナー
飲食物の提供ができなくても、これならOK!
暑い日は大人気です☆
(5)園児向きマジックショー
有料企画。
幼稚園向けにマジックを披露してくれる会社があります。
(6)移動動物園
有料企画。
幼稚園に小動物を連れてきてくれます。
お金はかかりますが、目玉企画になりますよ!
(7)頑張るママへ☆
当日の運営も担当するなら、
『お揃いのハッピ』や『オリジナルのTシャツ』を作ると
チームワークが高まります!
ちゃっかり
自分たちの思い出も作ってしまいましょう!
楽しむのが一番です♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
家事に育児に忙しいと思いますが、
幼稚園の夏祭りも
一生懸命手作りで準備すれば、
終わってみると楽しかったなぁと思えるものです♪
園児たちの笑顔のためにも、ここは一肌脱いでがんばっちゃいましょう!
幼稚園の縁日情報ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
私は今年から幼稚園の役員になり、今度縁日でゲームを担当することになって何やるか困っていましたが、ふりふりゲーム楽しそうですね。
ちなみに人数の配置など詳しい情報など教えて頂くことは可能ですか?