根津神社つつじ祭りを子連れで楽しむ注意点!ベビーカーは使える?

《 本記事は広告を含みます 》

根津神社 つつじ祭り 子連れ

文京区で開催される根津神社の文京つつじ祭り。毎年人気のある東京都内のイベントで、ゴールデンウィークには大変混雑します。

そんな文京つつじ祭りですが、子連れでも楽しめるイベントなのでしょうか?ベビーカーでのまわりやすさや子供が楽しめるポイントなど、子連れでお出かけしたい人のために画像とともにご紹介します。

スポンサーリンク

根津神社つつじ祭りは子連れでも楽しめる?

根津神社 つつじ祭り 子連れ

根津神社のつつじ祭り。文京区にあるちょっと大きめの根津神社の敷地内に立派なつつじ苑があり、そこが一般開放されツツジを間近で楽しむことができる、というイベントになっています。

根津神社の境内は広いため、子供がちょっとくらい走り回っても大丈夫。
ただし、つつじ苑の中は狭い通路を歩く回遊式になっていて、子連れだと少し大変かもしれません。
根津神社 つつじ祭り 子連れ

一方で、赤ちゃんや乳幼児を抱っこ紐で抱っこしていくなら、ほとんど問題ないはずです。つつじ苑自体も1周30分程度ですので、抱っこしっぱなしですごく疲れる、というほどの距離ではありません。

混雑しているときは、人とぶつからないように注意しつつ、つつじを鑑賞することは十分可能ですし、そういう親子を何組も見かけました。3歳くらいの子供が歩いている姿も見たので、自分で歩けるお子さんなら十分楽しめるでしょう。
→【関連】根津神社つつじ祭りの混雑状況を画像たっぷりレポ!

 

根津神社のつつじ祭りにベビーカーで行っても大丈夫?

問題は、ベビーカーです。
幼い子供がいる場合、ベビーカーでお出かけする人も多いと思いますが、つつじ苑の中にはベビーカーを持ち込むのは無理でしょう。

というのも、つつじ苑は斜面に沿って咲いているため、通路には数多くの段差や階段になっているところがあります。
根津神社 つつじ祭り 子連れ

根津神社 つつじ祭り 子連れ

無理やりベビーカーで入苑して、段差の都度ベビーカーを持ち上げて移動する方法もけっこうしんどいはず。私が行った時も、つつじ苑の中にベビーカーを持ち込んでいる人はいませんでした。もちろん、ベビーカー置き場もありません。赤ちゃんや乳幼児を連れて行く場合は、抱っこ紐があるといいでしょう。

一方で、根津神社の境内内は敷地が広々としていて、段差も少なく平ら。ベビーカーでも比較的ラクに歩けます。実際に、ベビーカーの親子もいましたよ。
根津神社 つつじ祭り 子連れ

根津神社 つつじ祭り 子連れ

根津神社 つつじ祭り 子連れ

つつじ苑は、外からも観賞可能ですし、記念撮影もできます。そのため、ベビーカーで行きたいという方は、つつじ苑に入るのは諦めたほうがいいですが、
・つつじ苑を外から観賞
・根津神社を参拝
・屋台や甘酒茶屋を楽しむ
という過ごし方は可能です。

根津神社つつじ祭りの屋台と甘酒茶屋

根津神社つつじ祭りでは、神社の敷地内に屋台がいくつか出ています。正面入り口の奥、本殿裏あたりです。いわゆる露店的なもの(たこ焼きとかりんご飴)などもありますし、地元商店街の方っぽい乾物や食材の屋台も出ます。
根津神社 つつじ祭り 屋台

根津神社 つつじ祭り 屋台

また、甘酒茶屋なども出ています。子供が飲めるタイプの甘酒ではないんですが、大人が休憩しつつ、子供のおやつタイムをするのにちょうどいいと思います。
根津神社 つつじ祭り 甘酒茶屋

金魚すくいのような、子供が楽しめる屋台は少なかったですが、お祭り気分を楽しむことはできると思いますよ。

 

根津神社つつじ祭りの子連れおでかけ情報まとめ

さいごに、根津神社のつつじ祭りに子連れで行く場合の内容をまとめておきます。

・神社の敷地は広いので、子供が少しくらい走り回っても大丈夫
・つつじ苑は段差や階段が多くベビーカーは難しい
・神社自体は段差が少なくベビーカーでも移動できる
・つつじ苑を楽しみたい場合は抱っこ紐がおすすめ

また、行く前にはつつじの開花状況をチェックしていきましょう!
→【関連】根津神社つつじ祭り開花状況を画像で実況!見頃が知りたい人必見【2018年版】

根津神社のつつじは、観光ツアーが組まれるほど見ごたえのあるスポットです。子供にもきっと良い刺激になるはずです。ぜひお出かけしてみてください。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑