産後3ヵ月 母乳が出ない!復活目指して母乳相談へ行ってきた

《 本記事は広告を含みます 》

母乳 出ない 3ヵ月

私の出産年齢は32歳です。2017年5月に出産しました。ただいま4ヶ月半の息子がいます。母乳育児に強い憧れがあり、赤ちゃんを育てるのも完母希望でした。しかし、おっぱいの出が悪く、生後3ヶ月には母乳量はかなり減るようでした。そこで、母乳相談をしに行ってきたんです。

スポンサーリンク

生後3ヵ月で母乳が出なくなった

初めは完母希望でしたが、おっぱいの出が悪いこともあり混合育児になりました。それでも、夜中にぐずったりしたときは母乳で乗り越えていました。

それが、生後3ヶ月を過ぎたころからおっぱいの出がさらに悪くなりました。赤ちゃんが乳首をくわえても、1分も経たないうちに母乳が出なくなるようで、泣くようになりました。

少しは出るけど、母乳の生産がすぐとまってしまうみたいで、ぐずって文句を言ってます。

混合育児とはいえ、ミルクばっかりになると経済的に負担が大きいので困りました。1ヶ月で2缶は余裕でなくなります。

ミルクだと、哺乳瓶の消毒も毎回しなければならないので大変だし、お腹が空くたびに毎回準備しに行くのがしんどいと思いました。添い乳もしたかったですし。

3ヵ月目で母乳が出なくなった原因は?

母乳が出なくなった原因は、マッサージをちゃんとしてなかったことと。

それから、産後すぐは栄養が足りないと思い、すぐミルクを作ってあげてしまったから、体内での母乳の生産が落ちたんだと思います。

スポンサーリンク

後は妊娠中に甘いものを我慢していた反動で、産後は甘いものを食べすぎてカロリー制限を怠ったからだと思います。

母乳が出ないことは、母親のストレスも関係するみたいなので、思い当たる節が少しありました。悩んだ結果、生後4ヶ月ごろ母乳相談に行きました。

母乳相談に行ってみたら母乳量が増えてきた

もっと早く来てほしかったと言われましたが、マッサージをしてくれたり母乳の出かたを見てくれたりしました。

家でも、マッサージしたりなるべく赤ちゃんにおっぱいを吸わせたり、お風呂上りには熱いタオルでおっぱいを温めたりしました。

そのかいあってか、初め30mlだった母乳が、5日後に母乳相談に行ったら50mlまで増えていました。そのまた1週間後に行ったら、もう20ml増えていました。

それでも凄い出るってことはないけど、おやつ感覚でおっぱいを吸わせています。ミルクの前には必ず片方の乳を5分ずつは吸わせています。

今現在も混合は続けてるけど、前よりはミルクの消費は減りました。離乳食が始まったら、母乳は諦め、ミルクのみに切り替えようと思います。

母乳は出なくなっても、赤ちゃんが吸うことで復活するそうなので、出ずらくなっても完母希望でも最後まであきらめず相談するところがあるなら、利用したほうが良いと実感しました。

後、マッサージも大切です。特に、乳首を引っ張っておっぱいを上にあげるマッサージは毎日やることはお勧めします。1日2回おっぱいを温めることも忘れずに。

もし相談に行くなら、生後2ヶ月月頃までに行ったほうが良いみたいです。だけど、もしおっぱいが出なくて思い悩んでも、ノイローゼになるぐらい悩まなくてもいいと思います。

おっぱいは母親の体の負担もあるし、時間もかかるから、ミルクを飲ませることに方向転換してもよかったかもと今は思います。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑